2022.12.15 01:00成人式前撮り㊗️ part.2ご成人おめでとうございます!先月、紅葉の盛りの日にご利用いただきました。風の和音の空間に、若いエネルギーが巡り…ますます紅く輝きました🍁ありがとうございました。撮影でのご利用、年中可能です。お気軽にご連絡ください!お待ちしております。
2022.12.14 01:00成人式前撮り㊗️ part.1ご成人おめでとうございます!先月、紅葉の盛りの日に、風の和音をご利用いただきました。キラキラ瞳に、吸い込まれました😍ますます素敵に輝いてくださいね。撮影でのご利用、年中可能です。お気軽にご連絡ください📩お待ちしております。
2022.12.01 01:00ルーシーダットンレッスン♪春の開催に続き、ルーシーダットンインストラクターのんさんのレッスンにご利用いただきました🌈レッスン後は、ワイワイとお弁当ランチ!そして、楽しく写真撮影会✨風の和音の敷紅葉を、お楽しみいただきました🍁また、春もお待ちしております。
2022.11.30 01:00田中賢二 藍の世界 ~京都展~11月25日〜11月27日の3日間にわたり、「藍のある暮らし」さんによる展示会が開催されました。恵まれたお天気の下、藍の魔法にかかった風の和音。いつもとは違う風情が感じられました。ご来場くださった皆さま、プロデューサーの北郷さま、本当にありがとうございました☺️(写真1-5. 展示の様子。最終日には、かわいいお客さまも💙)
2022.11.15 01:00「茶織会」炉開きの茶事茶道教室「茶織会」の炉開きの茶事にご利用いただきました。手作りのお料理にお酒、炉開きの主菓子”善哉”、お濃茶、お干菓子、お薄。お茶室に響く水の音、火の音、炭がはぜる音。そこに雨音も重なり、亭主とお客様が織りなす素晴らしい時空間…お茶室「衣翠庵」が、お役目を果たせて喜んでいるようでした😌ありがとうございました。
2022.11.12 01:00開催🍁和んでいマルシェ11/7(日)、第3回目の”和んでいマルシェ”を無事、開催することができました✨秋晴れのもと、出店者および来場者の皆さまに”風の和音”が彩られた1日となりました。ありがとうございました😊皆さまからいただいたアイデアやアドバイスで、学びもありました。次回は、さらにバージョンアップさせようと思います🌈マルシェ開催に関わってくださった皆さま、応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました。これからも”風の和音”へ、風に乗っておいでくださいませ🌿お待ちしております。
2022.10.24 08:00和んでい出店者紹介 第3弾✨ラストのご紹介は、食べもの出店のみなさま!今回は、初のイートインスペースもあります😋皆さまのご来場をお待ちしております🍁〜出店者さまのご紹介〜画像に載せていない情報も⬇️👀
2022.10.22 08:00和んでい出店者紹介 第1弾✨今年の秋も、色々なお店がありますよ🍁初出店の方々もいっぱい♡皆さまのご来場をお待ちしております。〜出店者さまのご紹介〜画像に載せていない情報も⬇️👀
2022.10.21 08:00🍁秋の和んでいマルシェ🍂今年も開催!風の和音主催の『和(わ)んでいマルシェ』紅葉に囲まれて、ゆったりと、ワクワクと、楽しんでいただけたら幸いです。ぜひ、お友達と一緒に遊びにお越しください🧡明日以降、出店者の方々をご紹介します♪お楽しみに✨
2022.10.18 01:00初ライブ開催 in アレコレKanjiruマルシェ🎹🍁先週日曜日10月16日『五感で感じるガーデンマルシェ ~アレコレKanjiru ガーデン~』が開催されました✨見て、触って、味わって、聴いて、感じて。人も、動物も、植物も、イキイキした時間でした🌿今回は最後に、風の和音では初❗️ミニライブが開催されました🎶出演は、シンガーソングライターのと、ゲストの北小路直也さん。秋の夕暮れ、和空間に響きわたるおふたりの声と奏でられるメロディー、風のささやきが、心の内側までじんわり染みてきました😌そして、なんと‼️和紗さんのα-station fm京都のラジオ番組「Thirty Note」のBGMに歌詞をつけた、オリジナル曲『風の和音』の演奏が…!風の和音の空間をイメージし、作詞くださったとのことで、音の聴こえる...