2025.03.28 11:00ご案内☕️🫘生豆珈琲焙煎会風の和音文化サロン〜生豆珈琲焙煎会☕️〜リカさんをお呼びして、珈琲焙煎会を開催いたします✨おうちで新鮮な生豆から簡単に焙煎できて、身体にも環境にもGOOD🎶📍4月20日(日) 14:00〜16:00📍参加費:2500円(おいしいケーキ付)📍場所:風の和音📍定員:5名 ⚠️要予約⚠️—大重リカインストラクターより、ひとこと💬生豆から自分で手焙煎し、焙りたての美味しい珈琲をじっくり、のんびり、味わいください☕️☺️大重リカさん: @maya.mama.0704珈琲: @nonbiri.coffee.jp —五感が刺激され、毎朝の日課にピッタリ🌞この機会にぜひお試しください。皆さまのご参加、お待ちしております❣️
2025.03.25 11:00ご案内🌿和んでいマルシェ2025春 風の和音主催『和(わ)んでいマルシェ』この春も新緑に包まれた和の空間で、1日限りのマルシェを開催します🌱🌈ハンドメイド雑貨や骨董品、占い、エステ、ピザ、丼もの、コーヒー、焼き菓子…楽しいワークショップもたくさん✨お茶室“衣翠庵”では、お抹茶をお召し上がりいただけます🍵📍5月18日(日) 10:30〜15:30📍風の和音📍入場無料✨ぜひ遊びにお越しください🎶皆さまのお越しをお待ちしております😆
2025.03.11 11:00ご案内🍵お茶室リトリート in Aprilお茶室リトリートのご案内です!「リトリート」とは、非日常的な気分を味わえる空間へ行き、心身をリラックスさせることを目的とした時間の過ごし方のことです。お茶室という非日常の空間で、茶道を楽しみながら心を整えてみませんか?伝統文化としての茶道ではなく、楽しむ茶道で🎶その季節、その瞬間の風の和音に集う方々で、お茶室リトリートも変化していきます🎨なお、このお茶室リトリートでは、簡単な作法はお伝えしますが、今に集中し、五感で味わい楽しみ、心を整えることを目的としています。本格的な茶道を学びたい方には、合わないかもしれません。ご了承ください。🔸日時🔸・4月19日(土) 14:00〜16:00・4月29日(火祝) 14:00〜16:00・上記以外でご希望の日...
2025.03.09 11:00ご案内🍵風の茶会 in March毎月第4土曜日午後は''風の茶会''です✨風の和音では、御室和菓子いと達さんの季節の和菓子をご用意しておりますが、そちらに限らず、【お好きな和菓子屋さんの和菓子】を持ち込んでいただいても構いません。お持ちいただいた和菓子とともに、お抹茶をお出しします🍵今月ご用意する和菓子は、とっても可愛いひなまつりの上生菓子😍そして、床の間にはお雛様🎎ちょっぴり特別気分の茶会となりそうです♪【いと達さんの和菓子+お抹茶】をご希望の方:1500円。【持ち込みの和菓子+お抹茶】をご希望の方:1000円。茶会の開催時間帯は、13:30〜16:00です。お好きな時間にお好きな服装でお越しいただき、ほっとひと息つく時間を、お楽しみください☺️- * - - * - - *...
2025.02.17 01:00ご案内🍵風の茶会 in February今週土曜日午後は''風の茶会''です✨風の和音では、御室和菓子いと達さんの季節の和菓子をご用意しておりますが、そちらに限らず、【お好きな和菓子屋さんの和菓子】を持ち込んでいただいても構いません。お持ちいただいた和菓子とともに、お抹茶をお出しします🍵今月ご用意する和菓子は、とっても可愛いひなまつりの上生菓子😍そして、床の間にはお雛様🎎ちょっぴり特別気分の茶会となりそうです♪【いと達さんの和菓子+お抹茶】をご希望の方:1500円。【持ち込みの和菓子+お抹茶】をご希望の方:1000円。茶会の開催時間帯は、13:30〜16:00です。お好きな時間にお好きな服装でお越しいただき、ほっとひと息つく時間を、お楽しみください☺️- * - - * - - * -...
2025.02.15 11:00🎎風のひなまつり🎎五人囃子の笛🪈太鼓🪘〜が聴こえてきそうな可愛さ😍旧暦のひなまつりまで、母屋お座敷に飾っております!その期間のイベント参加や、仕出し弁当のランチ会、写真撮影会などで、季節を感じながら、お雛様を見れるチャンス✨ご予約お待ちしております🎶お雛様たちとともに、皆様のお越しをお待ちしております🎎☺️💞
2025.02.09 01:00ご案内🍵お茶室リトリート in March3月のお茶室リトリートのご案内🍵そして、2月23日分のお申し込みは、明日までです‼️「リトリート」とは、非日常的な気分を味わえる空間へ行き、心身をリラックスさせることを目的とした時間の過ごし方です。四畳半のお茶室という非日常の空間で茶道を楽しみながら心を整えてみませんか?伝統文化の茶道ではなく、楽しむ茶道で🎶その季節、その瞬間の風の和音に集う方々…でお茶室リトリートも変化していきます✨一期一会を楽しみにしております。なお、このお茶室リトリートは、簡単な作法はお伝えしますが、今に集中し、五感で味わい楽しみ心を整えることを目的としていますので、本格的な茶道を学びたい方には合わないかもしれません。ご了承ください。🔸日時🔸・3月16日(日) 14:00...